毎日の勉強で少し意識するだけ!合格のためのたった1つのポイント② このためにわざわざすること??

こんにちは、ゆきなです。

 

前回に引き続き、油断禁物なポイント② を

お話ししようと思います。

 

 

あなたは、勉強のために時間を

つくれていますか?

 

 

「そんなんたかが勉強のために」

 

「時間なんかつくらへん」

 

って思いますよね。

 

 

やったかて10分15分ぐらいですよね。

 

 

私は勉強してない時だってありました。

 

 

でもしてないおかげで、

試験前は苦労しました。

 

 

全て詰め込んで、ほとんど一夜漬けの

時もありました。

 

 

「あの時にちゃんとしておけば…」

 

 

って思う時もありました。

 

 

 

あなたはこうなりたいですか??

 

 

では、なりたくなければ、

この記事を読んでください。

 

 

日々の時間の使い方で

勉強する手間が省けます。

 

 

省けたら予習することができます。

 

 

また他のことに時間を使うことができます。

 

 

自分のことに時間を使うことができます。

 

 

家事や友達と海やプールにも

行けます。

 

f:id:ykntani:20190720034947j:image

でもあなたがこの記事を読まなければ、

一夜漬けの勉強法のままです。

 

 

時間の使い方に困り、

勉強したいところが出来ないままです。

 

 

勉強する手間が省けないままで、

予習、復習すらできません。

 

 

なので、他に時間を使うことだけではなく、

自分にすら時間を使えません。

 

 

家事ができないし友達とプールや海に

なんてもってのほかになります。

 

f:id:ykntani:20190720035335j:image

 

こうなりたくなければ、

この記事を最後まで読んでください。

 

 

 

それは、

試験勉強のために時間をつくる  ということです。

 

 

いくら授業で分かっていても、

勉強なしに受かるのは難しいです。

 

 

・講座で学んだことを復習する時間をつくる

 

・試験の前には試験勉強をする時間を確保する

 

などしましょう。

 

 

そして万全な状態で試験に

臨めるようにしましょう。

 

 

では、今すぐに、

1日の時間の使い方を見直しましょう!

 

 

おそらく15分、20分でも

無駄になってる時間はあるはずです。

 

 

その時間を見つけ出しましょう。

 

 

では今回はここまでにします。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

毎日の勉強で少し意識するだけ!合格のためのたった1つのポイント① 普段から○○を真剣にするだけ?

こんにちは、ゆきなです。

 

 

今回は試験に油断禁物なポイント①を

お話しようとおもいます。

 

 

あなたは普段の授業を真剣に聞いていますか??

 

 

「聞いてるつもりやけど、右から左

流れてるかも…」

 

「眠たくなって聞けてない」

 

 

って方いらっしゃいますよね。

 

 

私は聞いてない時としっかり聞いてる時の

差が正直すごかったです。

 

 

眠たかったし、勉強する気分じゃないし…

 

 

っていうのがよくありました。

 

 

でも勉強するうちに聞いてないのが

後々に響いてきました。

 

 

今になってこうなりたくないって

思いました。

 

 

では、こうなりたくなければ、

この記事を読んでください。

 

 

しっかり聞くことで、

復習、勉強する時に響いてきます。

 

 

1度で分かります。

 

 

二度手間になることはないです。

 

 

復習がしやすくなります。

 

 

復習する時間も短くなります。

 

 

短くなれば友達とショッピングや

彼氏とデートにも行けます。

 

f:id:ykntani:20190720030800j:image

でもあなたがこの記事を読まなければ、

変わらず今のままです。

 

 

 

話を聞いていないので、

復習や勉強する時にまたいちから勉強しないと

いけないです。

 

 

1回でわからず、困ります。

 

 

二度手間とかのレベルじゃなくなります。

 

 

復習する時間ももっと長くなります。

 

 

時間が勿体ないです。

 

 

時間が勉強でとられて友達とショッピングや

彼氏とデートだなんて全く行けなくなります。

 

 

f:id:ykntani:20190720030953j:image

こんな時間の無駄遣いには

なりたくないですよね…。

 

 

なりたくなければ、この記事を

最後まで読んでください。

 

 

それは

授業を真面目に取り組む  ということです。

 

f:id:ykntani:20190720031807j:image

何よりも重要なのは、日々の授業を

しっかり聞くことです。

 

 

講義で教わった内容がそのまま

試験にもでてくることもあります。

 

 

講義の内容を理解することが

試験に合格するためには大事になります。

 

 

授業を聞いていても分からないところが

でてくることは少なからずあります。

 

 

そんな時は講師に聞きましょう。

 

 

講師は介護業界に長年いた人が多いです。

 

 

分からないところがあったときは

そのままにせず、疑問に思ったところを

講師の方に聞いてみましょう。

 

 

丁寧な回答をもらえるでしょう。

 

 

では、今すぐ

自分の授業態度を見直してみましょう!

 

 

真面目に取り組んでいるのかどうか

思い出してみましょう。

 

 

悪いなら初心に戻ってみましょう。

 

 

今回はここまでです。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

1週間毎日15分続けるだけで、1流介護士に近付ける方法

こんにちは、ゆきなです。

 

 

あなたは、試験直前になって

慌てていないですか??

 

 

私は結構焦りました。

 

 

それまでは、

 

 

「やらんでも別にいけるやろ。」

 

「前の日にやったらいけるわ、」

 

 

って思ってました。

 

 

でも実際はめっちゃ不安でした。

 

 

むしろ、不安しかなかったです。

 

 

それぐらい

 

 

「前もって勉強しとけば…」

 

 

って思ってました。

 

 

あなたは私みたいな思いしたくないですよね。

 

 

 

むしろしてほしくないです。

 

 

 

でもあなたがこの記事を読んでくれたら、

焦ることは無いです。

 

 

前もってしておくと、

焦らなくてすみます。

 

 

焦らないので直前になって

分からないとこなど出てきても大丈夫です。

 

 

なので、焦ることはないです。

 

 

平常心でいてることができます。

 

 

普段通りで試験をうけることができます。

 

f:id:ykntani:20190715080335j:image

ですが、あなたがこの記事を

読まなければ焦り倒します。

 

 

前もってしていないので、

時間との勝負になります。

 

 

分からないことが出てきたら

そこに時間がとられ、

他のことが勉強できなくなります。

 

 

焦りまくりです。

 

 

平常心でなんていれません。

 

 

常に緊張、不安があるまま試験を

受けなければなりません。

 

f:id:ykntani:20190715075240j:image

こうなりたくなければ、この記事を

最後まで読んでください。

 

 

それは、

 

復習が1番重要

 

になります。

 

 

一朝一夕で一気に復習するのは

難しいでしょう。

 

 

ポイントを絞って課題を中心に

勉強するのがオススメです。

 

 

具体的な勉強法は

 

・課題を復習すること

 

・テキストを音読して全体的な内容把握


・動画サイトの実技動画を見てイメージを掴む

ということです。

 

 

高齢者に対しての基本的な接し方や

介護の基本をイメージできるように

復習してください。

 

 

内容は介護の基本的なことが中心になるので、全体像をつかめたらインターネット上に

ある擬似問題に挑戦してみましょう。

 

 

では、今すぐ

今まで勉強で使ってたテキストを

見てみましょう。

 

 

そのテキストで復習しましょう。

 

 

また動画サイトで実技の動画を

見てましょう。

 

 

合格できるように最後頑張りましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

一気に合格レベルまであげる方法とは?!

こんにちは、ゆきなです。

 

 

あなたは、ノートを使うより早く試験の

合格レベルまで達する勉強法は

ご存知ですか??

 

 

「テキスト何回見ても無理」

 

「ノートにまとめても覚えられへん」

 

 

っていう方いらっしゃいますよね??

 

 

私もノートにまとめたりしましたが、

まとめるのに時間がかかりました。

 

 

覚える時間もとてもかかりました。

 

 

めっちゃ大変でした。

 

 

でも、あなたがこの記事を読んでくれたら、

合格レベルまで達する勉強法が

分かります!

 

 

今までの勉強法とは時間が格段に

短くなります。

 

 

短くなれば、1日でほかの箇所も

勉強することができます。

 

 

次の日の勉強するところが

少しでも少なくなります。

 

 

負担を減らすことができます。

 

 

ストレスなく勉強できます。

 

f:id:ykntani:20190714120525j:image

ですがこの記事を読まなければ、

合格レベルにまでいきますが、

手間のかかる勉強法になります。

 

 

今まで通りの勉強法で

時間もかかります。

 

 

 

その日のうちに勉強する予定の

ところしかできません。

 

 

勉強する量も変わりません。

むしろ、増えます。

 

 

勉強する度に負担しかないです。

 

 

仕事や家事でのストレス、

勉強でのストレス、2倍のストレスが

かかります。

 

f:id:ykntani:20190714120757j:image

こうなりたくないですよね?

 

 

こうなりたくなければ、この記事を

最後まで読んでください。

 

 

それは、

 

・頻出問題を網羅した問題集を 

   1冊で良いので徹底的にやりこむ

 

 

・わからない箇所だけテキストで調べる

 

 

・苦手分野で覚えられない箇所は

   暗記術でサクッと覚えてしまう

 

 

ということです!

 

 

学生時代覚えるのに語呂合わせなどで

やったことがあるのではないでしょうか??

 

 

試験でも語呂合わせみたいにしてする

暗記術を開発してる人もいてます。

 

 

特に覚えられないという箇所で

得点のロスがあるところだけ

この暗記術を使っても良いと思います。

 

 

多くの人が1ヶ月あれば十分に合格レベルに

達することができます。

 

 

なので、今すぐに

今やってるテキスト等は閉じましょう!

 

 

そして問題集を探しに行きましょう!

 

 

それも頻出問題集を網羅してある問題集です。

 

 

近くの本屋さんにあるはずです。

 

 

探してみてください。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

○○と○○で一石二鳥??

こんにちは、ゆきなです。

 

 

あなたは、予習・復習としていますか??

 

 

私は全然していませんでした。

 

 

課題する時にペラペラって軽く

見てたぐらいです。

 

 

自分からその時間をつくるなど

全然してませんでした。

 

 

でもあとから後悔してました。

 

 

 

でも、あなたがこの記事を読んでくれたら、

私のような後悔することはなくなります。

 

 

 

今後の勉強するときに役立ちます。

 

 

 

役立てられれば、

勉強がすんなりできます。

 

 

 

すんなりできれば、

時間短縮なります。

 

 

 

時間短縮なれば、

明日の予習ができます。

 

 

 

できれば、次の日の

勉強する手間が省けます。

 

 

 

省けたら、今後の

勉強もできます。

 

 

f:id:ykntani:20190714164637j:image

でもあなたがこの記事を読まなければ、

後悔しまくりです。

 

 

 

今後の復習もずっとこのままです。

 

 

 

今後にも役立てれず、

勉強もスムーズに進めることができません。

 

 

 

今後にも役立つことができません。

 

 

 

役立てなければ、勉強でさえ

スムーズにいかず困ります。

 

 

f:id:ykntani:20190714164617j:image

 

やっぱりこうなりたくないですよね。

 

 

 

こうなりたくなければ

この記事を読んでください。

 

 

それは、

課題の内容は重点的に予習と復習

ということになります。

 

 

 

スクーリングになると課題が多くなります。

 

 

 

復習を行う際は、課題を中心に

勉強しましょう。

 

 

 

課題の中でよく理解できない場合は、

講師に直接聞いた方がいいかもしれません。

 

 

 

予習はテキストをよく読んで自分で

イメージをするのがおすすめです。

 

 

 

内容を完全に理解するのは

テキストだけでは、難しいです。

 

 

 

なので、全体像を掴むようにしましょう。

 

 

 

 

では 今すぐに、

今日勉強したところを見直しましょう!

 

 

 

そうすることで、頭に入るかもしれません。

 

 

 

見直したら分からないとこなど

出てくるかもしれません。

 

 

 

そうすれば、また1つ勉強になり

覚えることが1つ増えます。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

合格まで最短の勉強法とは!?

こんにちは、ゆきなです。

 

 

あなたは、合格までの最短の勉強法って

知ってますか?

 

 

「勉強なんか全部一緒」

 

「そんなんやってたかて変わらん」

 

 

なんて思った方いてるんじゃないでしょうか?

 

 

思いますよね。

 

 

でも合格までの最短の勉強法がある

いうのは知ってますか?

 

 

あなたがこの記事を読んでくれたら

合格まで一直線です。

 

 

時間が無いなかでも

勉強することができます。

 

 

時間も短縮できます。

 

 

時間が短縮できれば、

ほかの部分も覚えることができます。

 

 

友達や彼氏と遊ぶことができます。

 

 

ショッピングにも行けます。

 

f:id:ykntani:20190714152535j:image

ですが、この記事を読まなければ、

合格まで遠回りになります。

 

 

時間がないのにも関わらず、

勉強にも時間をとってしまいます。

 

 

時間をとって、効率が悪い

勉強法になります。

 

 

効率が悪いので、遊ぶ時間すら

なくなります。

 

 

友達や彼氏と遊びに行けません。

f:id:ykntani:20190714152808j:image

 

ショッピングにすら行けません。

 

 

こうなりたくないですよね?

 

 

なりたくなければ、この記事を

最後まで読んでください。

 

 

 

それは、

問題集を解くことをメインに

すること です。

 

 

 

問題を解くことを中心にしていく方法でも

十分に合格できます。

 

 

 

しかもそのほうが勉強時間を

大幅に短くできます。

 

 

 

 

ですが!

 

 

このやり方は試験まで何か月も

あるというような場合には

問題ありません。

 

 

 

でも、

 

・試験日まで日程の余裕がない

 

・仕事と家事などで試験勉強の時間が

    確保できない

 

 

という人は向かないでしょう。

 

 

勉強時間が短いといっても合格できない

というわけではありません。

 

 

むしろ合格について最短の勉強法を

しているというようにいえます。

 

 

 

では、今すぐ

そのノートを閉じましょう! 

 

 

 

勉強時間を大幅に短くしたいですよね??

 

 

なら、そのノートを閉じましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

今の時代は○○も参考にする!?

こんにちわ、ゆきなです。

 

 

あなたは、実技の動画などみてますか??

 

 

私は実際に働いているので、

テキストをみて理解はできます。

 

 

ですが、介護業界未経験の方は

イメージするのは難しいのでは

ないのでしょうか??

 

 

私が未経験ならば読解力がないので、

テキストを見ても分からないはずです。

 

 

「テキストだけやったら難しい!」

 

 

って思う方もいてるかとおもいます。

 

 

そんな方!!

 

 

あなたがこの記事を読んでくれたら、

すぐにわかります。

 

 

今まで悩んでたのが馬鹿らしく

思えます。

 

 

また1つ悩みが減ります。

 

f:id:ykntani:20190709233645j:image

理解しやすくなります。

 

 

実際に現場で使う時、想像が

つきやすいです。

 

 

ですが、あなたがこの記事を読まなければ、

理解に苦しみます。

 

 

更に悩みます。

 

 

悩みが増えていくだけです。

 

 

想像がつきにくいです。

 

 

何回も現場で使っても使いこなすまで

時間がかかります。

 

 

できない

どうしよう

悩みが増える

 

 

これの悪循環になります。

 

f:id:ykntani:20190708191028j:image

こうなりたくなければ

この記事を読んでください。

 

 

それは

実技動画を参考にすることです。

 

 

予習や復習をする時に実技動画を

参考にしながらしてもいいと思います。

 

 

YouTubeなどの動画サイトで「初任者研修」で調べてみてください。

 

f:id:ykntani:20190708190602j:image

実際の実技動画がいくつか

上がっています。

 

 

なのでイメージしやすいと思います。

 

 

では今すぐに、

動画サイトを見てみましょう。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!